いちごのブログ

プレゼント

H.K様からいただきました。私(院長)の似顔絵です!ありがとうございました。


プレゼント

K.H様からいただきました。かわいいどんぐりです!ありがとうございました。


chatGPT その3
今の年齢ではなく当時の年齢は?
電卓で十分と思いますが件数が多いとやっぱりたいへん。 カシオの計算サイトを参考にして「今(当時)、何歳?」を作成しました。
今回は、生成AIで簡単を利用しました。 ChatGPTで「HTMLとJavascriptを使って年齢を計算するスクリプトを作成してください。」と入力しただけで多少の手直しをしただけで完成です。 生成AIってすごいですね。

プレゼント

K.S君からいただきました。嬉しすぎです!ありがとうございました。


待望の5種混合ワクチン

「クイントバック水性懸濁注射用」
現行の4種混合ワクチン「ジフテリア、破傷風、百日咳、ポリオ」にヒブを追加したワクチンです。 先日、製造販売承認されたようです。 これが定期予防接種に組み込まれれば注射の回数が減ることになります。 お子さんにとっては朗報ですね! ところで4種混合ワクチンとヒブは接種間隔に違いがあります。 どうなるんですかね? 気になるところです。


足が痛い

9月12日に足を痛めて上手に歩けません。しばらくご迷惑をお掛けしますがご配慮よろしくお願いいたします。


こども家庭庁

「保育所における感染症対策ガイドライン」
これはもともと厚生労働省が作成したもので表題通りの内容が記載されている。 たまには更新されたかな?と思ってネットで検索していたら、ちょびっと更新されていた。 びっくりした。 改定内容ではない。 所管が厚生労働省からこども家庭庁に移管となっていたことだ。 むむむむむ:面倒なことになったぞ! 管轄省庁がひとつ増えたか? 毎日、厚生労働省のメールマガジンに目を通す:これが日課だ。 これからは、こども家庭庁のメルマガにも目を・・・メルマガがない! これまた面倒だなぁ%  メルマガがないとなればいちいちサイトをチェックしないと・・・ トップページはかわいいイラストが多くて親近感ありのページだ。 でも内容は、さほど仕事には関係なさそうだ!とりあえず安心。 それにしても今日までこども家庭庁なる役所があったなんて知らなかった。 医◯失格?いや社◯人失格? がんばりまーす。

ところでHPみてもよくわからない???こども家庭庁ってなんだぁ???


WordPress

phpのオープンソフトウェアであるWordpressを使って小児の病気を作成してみました。
オオォ☆なんと今風なページ!
HTML,CSSの知識なくきれいなページができました。
javascript, phpも利用できるそうです。
遅ればせながら、いちごこどもクリニックもようやくwordpressの時代に突入しました。(wordpressが公開されたのが2003年だから20年遅れですね)
しばらく静的なページを作成したいと思っています。が、そのうちMySQLも使って・・・???。
※動的なページは今まで通り、vanillaなjavascript,php,Rubyでと思っています。(アイスクリームもPCも)vanillaがとっても好きなんです。🍓バニラも好きだぞ!
※それにしてもシンプルなページだけでよければHTML,CSS,javascript,プログラミング言語の知識は要らないですね!~それがwordpressのメリットだけど~!


画像生成AI

マイクロソフトの画像生成AI「 Bing Image Creater 」で作成しました。 プロンプトには「飛んでいるメタリックなハヤブサ」といれてみました。 素晴らしい!ホームページやパンフレット作製に利用できそうです。


chatGPT その2

質問:なぜ小児は頻繁に風邪をひくのですか:
回答:
小児が頻繁に風邪をひく理由はいくつかあります。

  • 免疫システムの未熟さ
  • 免疫システムは生まれてから時間をかけて発達していきます。特に新生児や幼児はまだ免疫が未熟であり、感染症に対する抵抗力が弱いため、風邪ウイルスなどの病原体に対して感染しやすくなります。
  • 共同生活の環境
  • 子供は学校や保育園などの共同生活の環境に身を置いていることが多いため、風邪ウイルスが簡単に感染し広がります。子供同士が接触し、ウイルスが空気中や表面に広がることで感染リスクが高まります。
  • 抗体の未獲得
  • 子供は生まれてから経験を通じてさまざまな病原体に対する抗体を獲得していく必要があります。初めての接触では免疫システムが十分な抗体を生産できず、風邪ウイルスに対する免疫力が弱くなります。
  • 衛生状態の違い
  • 子供は自己衛生の概念をまだ完全に理解していないことがあります。手洗いや咳エチケットなどの衛生習慣が不十分な場合、ウイルスの感染リスクが高まります。

    ただし、子供が風邪をひくことは一般的なことであり、免疫システムの発達や経験を通じて免疫力が向上していきます。健康な生活習慣や予防策(手洗い、予防接種など)を実践することで、風邪の発症や感染のリスクを軽減することができます。

    →→→chatGPTすご過ぎ!恐れ入りました。私の説明よりはるかに上手。これからは医療現場にもchatGPTの影響がでてくるものと思います。


    chatGPT

    chatGPTを使ってみた。

    質問1:伝染性紅斑の原因について教えてください。
    回答:伝染性紅斑(しんせんせいこうはん)は、主にウイルスによって引き起こされる感染症です。 具体的な原因としては、人間ヘルペスウイルス第6型(HHV-6)と人間ヘルペスウイルス第7型(HHV-7)が関与していると考えられています。
    →違う。原因はパルボウイルスだ。

    質問2:日本において、民法上「1歳に至る日」とはいつのことですか?
    回答:日本の民法において、「1歳に至る日」とは、誕生日を迎えた翌日のことを指します。 つまり、誕生日を迎えた日を含めず、翌日から1歳となります。 例えば、誕生日が2023年6月1日の場合、1歳に至る日は2023年6月2日となります。 民法上では、年齢計算は満年齢となり、誕生日を迎えた翌日から1年を経過した時点で年齢が1つ上がるとされています。
    →違う。1歳の誕生日の前日だ。

    よい子の皆さんへ:chatGPTを信用しすぎないようにしましょうね!chatGPT様ももっとがんばってくださいね!


    コロナ発生動向

    コロナが第5類になり日々の発生件数は報道されなくなり、替わりに定点把握疾患として週報になりました。 当院HP「感染症発生動向」を改訂し、COVID-19(新型コロナウイルス感染症)を追加しました。 ご利用くださいませ。


    アマビエ

    コロナが第5類になり当院ホームページも整理整頓です。 アマビエ様のイラストはどうしましょう?削除ですか? いえいえ! ほかの疫病も多々ありますのでアマビエ様には職務継続していたくことにしました。 アマビエ様、当院HPでひきつづきよろしくお願いしますね!。

    予防接種のページには令和版アマビエ様にも登場してもらいました。疫病退散を願っています。


    コロナ専用診察室

    令和2年11月16日より活躍してくれたコロナ専用診察室(通称:コロナ部屋)が本日廃止となります。 要換気のため真夏も真冬もドアを開けっぱなし。 極暑、極寒を一緒にしました。 なんとなくコロナ部屋に愛着を覚えていました(コロナウイルスはいないほうがいいけれど)。 さよならコロナ部屋ちゃん!(でもオミクロン株にかわる新株が出現するかもしれないからしばらく温存しておきます。)

    ついでに扇風機ベストちゃんと電熱ベストちゃんもビーチパラソルちゃんもご苦労さまでした。倉庫でゆっくりしてくださいね!


    新型コロナウイルス感染症罹患後の出席停止期間
    学校保健安全法施行規則が改正されました。令和5年5月8日以降は、
    新型コロナウイルス感染症に罹患した後の出席停止期間は、
    「発症した後五日を経過し、かつ、症状が軽快した後一日を経過するまで」を基準とすること。
    となりました。つきましては、当院ホームページ「登園登校判断アプリ いちごの ”いつからイッテE?”」を改訂し コロナに対応しました。ご利用くださいませ。

    5月8日以降のコロナ

    2023年5月8日より新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染症法上の位置づけが変わります。 これにより当院の診療体制もちょっと変更になります。 午前中の外来は小さなコロナ専用診察室ではなく正面玄関からの入館となります。 ただし午前中は発熱外来継続、午後は非発熱外来となります。 厚生労働省の指導を遵守している上での対応となりますのでご理解していただくようお願いいたします。


    新型コロナウイルス感染症の抗原検査キットの配布を受けた方へ
    埼玉県コロナ総合相談センターより連絡です。 ご自宅での検査で陽性だった場合、医療機関等で確定診断が受けられます。検査に使用したキットの写真などを持参してください。


    黄砂
    4月14日より日本小児科学会に出席してきました。不運なことに黄砂に見舞われました。
    この経験を生かして、当院トップページに黄砂の情報を掲示しました。情報源は気象庁HPです。ご利用くださいませ。

    カレンダー
    当院トップページといちごチケットのページに掲載されているカレンダーを改訂しました。
    国民の祝日と年末年始の休み(12月29日~1月3日)を赤字で表示するようにしました。
    2050年までの春分の日と秋分の日が国立天文台で発表されています。
    これにより当院カレンダーは2050年までの万年カレンダーということになります。
    春分の日と秋分の日を除けば当院が存続するまで万年カレンダーとなります。
    ご利用くださいませ。

    google spreadsheet
    google chromebookを導入しました。 windowsではありませんのでエクセルは使えません。 google spreadsheetになります。 なんと英語表記だったのが日本語表記になっています。 エクセルのファイル形式での出力もできるし、 紙ベースの仕事をしなければchromebookで十分かもしれませんね?

    いちごチケット:リニューアル
    いちごチケットにカレンダーを掲載しました。来院前にカレンダーをご確認ください。

    昨年になりますがJ君から頂きました。嬉しいです。

    いちごのブログ2023年
    いちごのブログ2022年
    いちごのブログ2021年
    いちごのブログ2020年
    いちごのブログ2019年